M様邸(西予市) 薪ストーブメンテナンス
西予市まで
薪ストーブのメンテナンスに行ってきました!
【メンテナンス前】
お鍋の煮こぼれ跡やお鍋の底跡が・・・♪
たくさん使って頂けている証ですね(^u^)
これからピカピカに磨きあげます!
二次燃焼の時、低温で焚かれていたようで、
触媒と本体の口元にススが溜まっていました。
触媒の機能を発揮できるように
丁寧に、しっかりと掃除をしていきますよ♪
炉内の掃除スタート!!
剥がれているファイバーロープは
ファイバーロープと
鋳物を接着させるセメントタイプの接着剤(耐火セメントガスケット用)を
使ってもとの位置に納めていきます。
バラされた薪ストーブ部材は外に出し、清掃&点検。
そして、
掃除の完了した部品を
丁寧に戻していきます。
触媒もこの通り♪
これで触媒の力を存分に発揮し、
バリバリ燃費の良い働きをしてくれることでしょう☆
お鍋の煮こぼれ跡やお鍋の底跡があったトップローディングドアも
きれいに磨かれ、
しぶい光沢を放っています!
屋根上に上がって
煙突のトップをはずし、
ワイヤーブラシを使って煙突掃除をします。
煙突につけられたナイロンが
サラサラなススをキャッチ!
煙突や丸トップの黒塗装が剥がれている部分は
専用補修スプレーの耐熱塗料で補修していきます。
黒いストーブを引き立てるワックス的な役割の
ストーブポリッシュを本体に塗りこみ、
磨きあげられたデファイアントは落ち着いた光沢を放っています☆
無事、メンテナンス完了!!
不完全燃焼によって
触媒にススが溜まらないように、
慣らし焚きをしながら
説明とともに
焚き方を実演しました。
今シーズンは
いくつの鍋跡がつくのでしょうか・・・♪